 |
|
被災地の復興を祈って |
東日本大震災にて被災された方々およびそのご家族、ご関係の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
|
|
横浜南部朝日会全体では被災者支援活動として、朝日新聞厚生文化事業団に「東日本大震災救援募金」として30万円、ASA関内として10万円 寄付させていただきました。
【横浜南部朝日会 一覧】
ASA関内 ASA本牧 ASA山手 ASA山元町 ASA初音町 ASA吉野町 ASA横浜橋
ASA弘明寺 ASA井土ヶ谷 ASA磯子 ASA杉田 ASA京急屏風ヶ浦 ASA永田町
ASA根岸 ASA上大岡 ASA富岡 ASA並木 ASA永谷 ASA洋光台 ASA港南台
ASA笹下 ASA上大岡北部 ASA上永谷 ASA港南芹が谷 ASA上大岡南部 ASA日野町
ASA上中里 ASA能見台 ASA西横浜 ASA境ノ谷 ASA横浜駅前 ASA天王町
ASA保土ヶ谷中央 ASA保土ヶ谷西部 ASA保土ヶ谷南部
ASA保土ヶ谷北部 ASA和田町 ASA市沢
|
 |


 |
東日本大震災の被災地の学校へ ベルマークを届けよう |


 |
★ベルマークは、食品や文房具など、私たちが日常生活で使っている身近な商品2000種類以上に付いています。 |
.ベルマークで何が買えるかチェック |
ベルマークは何についてるかチェック |
|
ベルマークが集まりましたら、是非最寄りのASAへご連絡下さい。回収に伺います。
お預かりしたベルマークは、責任を持って財団法人ベルマーク教育助成財団へ送らせて頂きます。
ベルマーク1点が1円に換算され、ベルマーク預金が貯まります。
学校は、この預金で15の協力会社から必要な備品を買うことが出来るのです。
また購入金額の10%が協力会社からPTAに戻され、さらに財団へ寄付される仕組みになっています。
|
被災したけれど、今、ASA関内で働いている配達スタッフが居ます。
|
トップページへ戻るのはこちら  |
横浜市中区山下町201-10 ◆tel:045-663-3690 ◆fax:045-663-3530 |
Copyright 2005-2013 ASA-Kannai. All rights reserved. |